セミナーのご案内

(2021年10月13日現在)

新任事務長のための学校法人会計マスター

開催日時 2021年11月11日(木) 10:00~17:00
主催 一般社団法人 日本経営協会
講師 岡部公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士 岡部 雅人
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
内容 新たに学校法人の事務長、財務部長等に就任したが、これまで学校法人の会計実務に携わっていない方、企業会計は知っているが学校法人会計は初めてという方を対象に、管理職として知っておかなければならない学校法人会計の重要論点、チェックポイント、監査人との対応の注意点など、日常業務、決算準備、処理実務について事例・仕訳などを交えて解説します。また、図解により資金収支と事業活動収支の相違点を解説します。
対象となる方 事務長、会計・経理部門のマネージャー
理事・法人本部長・事務局長
学校法人会計の管理ポイントを理解したい方
会場 日本経営協会 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

【詳細及びお申込みはこちら!】

初心者のための学校法人会計基礎入門

~複式簿記の考え方から仕訳の理解、学校法人会計の基礎を学びます~

開催日時 2021年11月18日(木)13:00~17:00
2021年11月19日(金)09:30~16:30
主催 一般社団法人 日本経営協会
講師 岡部公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士 岡部 雅人
会員参加料(税込) 40,700円
一般参加料(税込) 48,400円
内容 本セミナーでは、学校法人会計の簿記の仕組みを理解していただくために、資金収支の仕訳を中心に解説と演習を行ないます。「借方」「貸方」から始めて、図解を用いて資金収支と事業活動収支の相違点を解説し、日常の現金出納、預金出納をこなせるように学校法人会計特有の論点を理解していただきます。また、日常の仕訳から資金収支計算書が作成されるまでを理解します。
対象となる方 新任会計・経理担当者
学校法人会計の基礎を学びたい方
会場 日本経営協会 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

【詳細及びお申込みはこちら!】

はじめて学ぶ学校法人における3月決算手続き実務

~学校法人会計基準に則した決算処理のための実務ポイントを詳解します

開催日時 2021年12月15日(水) 10:00~17:00
主催 一般社団法人 日本経営協会
講師 岡部公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士 岡部 雅人
会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
内容 本コースでは、3月決算準備と計算書類作成のための実務について私立学校法並びに学校法人会計基準に則して、実務に役立つポイントを中心に演習を交えながら解説いたします。特に、誤りやすい会計処理や様式・各種明細表の表示誤りについて、具体的事例を示しながら演習を通じてそのチェック方法を身につけていただきます。
対象となる方 はじめて決算手続きを担当する方
会計・経理・財務部門のマネージャー・担当者
法人本部長・事務長
会場 日本経営協会 東京本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

【詳細及びお申込みはこちら!】

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ0120-820-740

お問い合わせ

条件にもよりますが、基本的に全国対応可能です。