- 税務顧問/記帳代行
文部科学大臣所轄の私立大学の税務顧問から都道府県知事所轄の高等学校・専門学校等の税務顧問まで数多くの税務顧問を担当しています。 税務申告に留まらず、学校法人全体のバランスを見据えた上での適確なアドバイスを行うことが可能です。 また、記帳代行や給与計算業務も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。すでに公認会計士監査を受けている幼稚園において日々の記帳代行、決算書作成等も対応可能です。詳しくはこちら
- 私立学校振興助成法監査
岡部公認会計士事務所は個人事務所ですが、所長の岡部が監査責任者として複数の監査チームを編成し、文部科学大臣所轄の私立大学の監査(東京都内の大学のほか地方の大学も担当しています)から都道府県知事所轄の高等学校・幼稚園等の監査まで数多くの監査を担当しています。 また、所長の岡部は、現在、日本公認会計士協会の学校法人委員会の副委員長、専門委員長を務めており、これまでも公認会計士東京会学校法人委員会委員長や東京都私学財団経営相談員等を歴任しています。単なる会計のチェックに留まらず、業務の遂行の円滑化も見据えて、適確なアドバイスを行い、スムーズな会計監査を行うことが可能です。詳しくはこちら
- コンサルティング業務
将来計画策定・経営支援のための詳細調査・基本金明細表作成業務等を数多く担当しています。貴法人にあった多彩なプランの策定を行うことが可能です。 詳しくはこちら
- 専門学校・各種学校等の任意監査
2014年4月にスタートした職業実践専門課程の認定要件のひとつに「学校関係者評価を行い、その結果を公表していること」があります。この「学校関係者評価」の項目の中には「財務」があり、ぜひ、正しい計算書類を作成するためにも岡部公認会計事務所の任意監査をお勧めします。詳しくはこちら
- 施設型給付費を受ける施設(幼稚園・幼保連携型こども園等)の任意監査
岡部公認会計士事務所では、学校法人専門の会計事務所として、数多くの幼稚園の外部監査を担当しています。また、所長の岡部は公認会計士協会の子ども・子育て支援新制度や幼児教育無償化の実務対応責任者(知事所轄学校法人監査対応専門委員長)として内閣府子ども・子育て本部や文部科学省と協議を行うなど、最新の情報に触れてきました。実務経験で得られる経験をもとに単なる会計のチェックに留まらず、業務遂行の円滑化も見据えて、スムーズな外部会計監査を実施することが可能です。 詳しくはこちら
- 個人立幼稚園の任意監査
施設型給付費等に係る会計処理については、法人種別ごとの会計処理を求めることを基本としており、個人立の幼稚園においては、基本的に学校法人会計基準に準じた会計処理を行うこととされています。岡部会計では学校法人化志向園を含めて複数の個人立幼稚園で監査をおこなっております。個人立幼稚園で公認会計士監査を検討の際は、岡部公認会計士事務所へご相談ください。 詳しくはこちら
- 宗教法人立幼稚園の任意監査
施設型給付費等に係る会計処理については、法人種別ごとの会計処理を求めることを基本としており、宗教法人立の幼稚園においては、基本的に学校法人会計基準に準じた会計処理を行うこととされています。岡部会計では複数の宗教法人立幼稚園での公認会計士監査を行なっております。宗教法人立幼稚園において公認会計士監査を検討の際は、岡部公認会計士事務所へご相談ください。 詳しくはこちら
業務案内
税務顧問/記帳代行
私立学校振興助成法監査
コンサルティング業務
専門学校・各種学校等の任意監査
施設型給付費を受ける施設(幼稚園・幼保連携型こども園等)の任意監査
個人立幼稚園の任意監査
宗教法人立幼稚園の任意監査